Skip to content
  • ギフト券を店舗で購入する手順ってどうなってるの?注意点なども紹介
  • ギフト券を店舗で購入する手順ってどうなってるの?注意点なども紹介

ギフト券はメルカリに出品できない?その理由について解説します

2024年9月11日2024年9月13日 c3rsgrdaf34thrsbhsギフト券のお得な情報

せっかく景品などで当たったけれど、ずっと使うチャンスがなく余っているギフト券。

そんなギフト券を何とかしたいと思った時、メルカリなどのフリマアプリで売れば良いのでは?と思う人もいるかもしれません。

しかしメルカリではそうしたギフト券の出品は禁止されています。

それはなぜなのか、本記事で解説します。

メルカリではギフト券は「禁止されている出品物」

メルカリでは公式に「現金、金券類、カード類」などの出品を禁止しており、規約にも明記されています。

確かにあまり良くないだろうなというのはわかりますが、そこにはどんな理由があるのでしょうか。

過去には一万円札が出品されていた?

メルカリのようなフリマサイトは基本的に個人同士での取り引きになるため、売る人と買う人がいるならばどのようなものでも出品可能なイメージがあります。

ですがメルカリでは過去に、一万円札が出品されるということがあったそうです。

しかしこの一万円札にはなんと15000円という値がつけられていたのだとか。

実際にこの一万円札、急に現金が必要になったユーザーに売れたそうですが、やっぱりちょっと危うい感じはしますよね。

マネーロンダリングに使われる可能性があるため

こうした金銭の直接的なやり取りは法律的にも問題がありそうですし、何かとトラブルの種になりがちです。

そして問題になったのが、マネーロンダリングなどに利用される可能性。

そういったことからメルカリでは現金などの出品は禁止となりました。

また現金に近い使い方のできる金券やギフト券についても同様のトラブルが考えられるため、同じように扱いが禁止になったというわけです。

確かに何の変哲もない一万円札が15000円で売れるとしたら、いろいろと問題が起きそうですよね。

メルカリでは現金、金券類、カード類の出品は禁止

このようにトラブルの起きやすい現金や金券類、カード類の出品はメルカリでは禁止されています。

いくら個人間での取り引きとは言え、犯罪も関係しそうでは看過できないということでしょう。

問題にならない範囲で利用していきたいものです。

投稿ナビゲーション

Next: ギフト券はコンビニで使えるのか?使うことができるギフト券の見分け方は?

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • ギフト券現金化は違法なのか、どうして違法だと言われるのかその理由
  • ギフト券と商品券は同じものなのか?違いを見出せる箇所はあるのか?
  • ギフト券の現金化でおすすめの方法は?それぞれのメリット・デメリットを紹介
  • ギフト券はコンビニで使えるのか?使うことができるギフト券の見分け方は?
  • ギフト券はメルカリに出品できない?その理由について解説します

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年9月

カテゴリー

  • ギフト券のお得な情報
Proudly powered by WordPress | Theme: goldy-mex by inverstheme.